夢を叶えるノート・香港でトラベラーズノートファンミーティングを開催、憧れの方に出会えた話夢は叶うトラベラーズノートを持てば。。今私は香港にいます。香港でTraveler’s fan gathering Nov 10を開催しました。。10年前にこんなストーリーがある文具・工業製品があるんだと写真家やアーティストに憧れていた僕は、トラベラーズノートの公式サイトをワクワクしながら覗いていた。時は経ち、僕は写真や映像作家を志し、様々な著名人などとイベントをやったものの特に才能があるわけではなかったので、夢は途絶えてしまった。。だけど様々な出会いがあり、東急ハンズでトラベラーズノートの楽しさを伝える為のコミュニケーションワークショップを始めた。そしてトラベラーズノートを使うようになり7年が経った今ワクワクして覗いていた公式サイト...10Nov2018細井研作のアジア文具旅話
8年越しの #トラベラーズノートはりはり会 アメリカに住む友人と再会#トラベラーズノートはりはり会 細井です。滅多に更新しないはりはり会のブログ。たまには日記でも(^^)先日アメリカから来た友人が逢いたいと話してた、弥生ちゃんを誘ってカフェでお茶をしました。友人はすっかり忘れていたけど、アメリカに行く前に何回か会ったことがあったりします。その後、アメリカへ戻る友人を連れて、トラベラーズファクトリーステーションへ。残念ながら中目黒は時間が合わず行けなかった。実は、#トラベラーズノートはりはり会 を始めるきっかけは京都で開催されたトラベラーズノートのイベントでした。当時は韓国に住んでいて(現在はアメリカ)久しぶりに日本に来ていて関西で会うことに。05Nov2018トラベラーズな人生